こんにちは、オトナシです。
今回は第二世代の伝説ポケモンの紹介です。
ORASでの紹介でまだVCではルギアの色違いは出せてません。
銀のほうでは粘っているのですがまだ4000回ほどしかリセットできてないので・・・。
そろそろVCでも色違い出て欲しいですよね・・・。
では、さっそく本編です。
ルギア
第二世代の「銀」のパッケージを飾った伝説のポケモンです。
ゲーム内では海の神様ということで「うずまきじま」の最深部に鎮座して主人公を待っています。
しかしタイプは「エスパー」「ひこう」となっており戦闘の際に「あれ?抜群じゃない」とか思ったのはぼくだけではないはず・・・。
また、今話題の2018年のポケモン映画「みんなの物語」でも出現するポケモンです。
他にも伝説ポケモンの中では結構優遇されており、GCでは「ポケモンXD 風の旋風ダーク・ルギア」というものも発売されてます。
これで手に入れられるルギアは「サイコブースト」という威力140のデオキシス専用技を覚えることが可能です。
なつかしいなぁ・・・。
また久々にやりたくなってきた。
それにしても普通に「エアロブラスト」も覚えるのに「サイコブースト」もだなんて羨ましい限りです。
ホウオウは固有技の「せいなるほのお」をエンテイに授けたので、ルギアはどのポケモンに「エアロブラスト」を授けるのかなー。
よくこの話題になるとサンダーが出てきますけど
・・・・サンダーに授けるとサンダーが壊れ性能になるので却下ですね。笑
ルギアの色違い
ではさっそく色違いのルギアの画像です。
ルギアは比較的早い段階で出てきてくれました。
856回と分母を超えることなく半日ほどでの出現です。
ダイブボールでしっかり捕まえられたものの
シンクロならずで「やんちゃ」という一番なっちゃダメな性格でした・・・。
これはUSUMで粘るしかないですね!
幸いまだUSUMではほとんどの伝説を捕まえていないのでまだまだやれることはたくさんです。
・・・・新作出るまでには何とか色々終わらせなければ!
次は色違いの比較をしていきましょう。
ルギアの色違い比較
では色違いの比較です。


ルギアの色違いはこんな感じです。
ルギアの色違いは青から赤っぽい感じになっています。
これはまた対照的な色合いですよね。
どちらも良さがあって好きな方と言われても選べないです・・・。
個人的にはダークルギアをモチーフにして色違いを作ってほしいですね~。
あの色は厨二心くすぐるとてもいい色です。
ホウオウ
第二世代の「金」のパッケージを飾った伝説のポケモンです。
この世代から伝説のポケモンがパッケージを飾る形式が出来上がってきましたね。
あとホウオウの戦闘曲は全部が和のテイスト等全てが神ですね!!
エンジュシティには古くから伝えられている伝承のあるポケモンです。
昨年は映画ポケットモンスター「キミにきめた!」でも出演し、映画の中核を担うキーポケモンとして登場しました。
あの映画は涙なしには見ることができないです。笑
ゲーム内ではエンテイに引き継ぐまで「せいなるほのお」という固有の技を持っていました。
威力が100でやけどの追加効果は50%と炎技の中でもトップクラスの性能の技です。
エンテイはホウオウの使い的な立ち位置ですし、設定的にもエンテイが覚えるのは納得ですね!
そんなホウオウの色違いはどのような色なのでしょうか?
ホウオウの色違い
実はホウオウの色違いはポケモンセンターキョウトのリニューアル記念で配布されていましたね。
なので持っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、やはりニックネームをつけたりボールをこだわったりというのが自分で色違いポケモンを捕まえる醍醐味ですから!
ではさっそくホウオウの色違いです。
ホウオウの色違いはいままで固定リセットをしたポケモンの中では一番回数が少なく、これからもこの回数は破られることがないだろうと思います。
回数は18回です。
シンクロも無事に「ようき」で成功しまして、こんなこともあるんだなと
何度画面を確認したことか今でも覚えています。
ホウオウの色違い比較
では次はホウオウの色違いを比較していきましょう。


ホウオウの色違いは神々しさにさらに磨きがかかっていますね。
通常色は全体的に赤い色が基調となっていますが、色違いでは金色です。
さらに個人的には色違いの尻尾の色のシルバーの部分もとてもいいです!
色違いのホウオウは本当に光から生まれてきたような神々しさでまぶしく感じちゃいますね。
最後に色違いのホウオウとルギアのダブルバトルの様子を・・・。
おわりに
今回はORAS産の色違いということでまとめての紹介になりました。
ルギアはシンクロ成功せずだったのでウルトラボールを補充して再度狙っていきたいところです。
ホウオウは配信の個体もいますし優先度は個人的に低めですね。
それにしてもウルトラワープライドはお目当てのポケモンにたどり着くまでが大変です。
柔軟に伝説確定ホールに入ってそこからシンクロ要因送るとかやった方が良いかもしれないですね。