自由に生きてあそBlog

ポケモン好きのためのブログです。ポケモン以外にもゲームのお得情報や、ブログの始め方などを書いています

クリエイターは自分を好きと言ってくれる人を大切に

Hatena

こんにちは、オトナシです。

 

今日は自分のことを好きと言ってくれる人を大切にするべきだと思ったので、そこについて書いていきたいと思います。

 

 

はじめに

なんでこのようなことを思ったのか?

それは、自分で動画投稿をするようになったからですね。

 

特にYouTubeで動画を投稿して、少し再生されるようになったのでこれについて思うようになりました。

 

Youtubeでは低評価を押すシステムがあるんですけど、ぼくは最初低評価を押されたときめっちゃへこみました。笑

 

そんな風にクリエイターでへこんでいる人にこのメッセージを送りたいと思い、今日はこの記事を書いています。

 

すべての人に好かれるのは無理

まず最初に言っておくことは

 

「すべての人に好かれる」をあきらめなければいけないということです。

 

この世の中には人間は数えきれないほどいます。

どんな有名な人だって、嫌っている人・・・・いわゆるアンチがいるんです。

 

これは仕方のないことで、どんな聖人君子だったとしても誰かと馬が合わないというのは当たり前のことなんです。

 

なので、「嫌われることにおびえる」よりも、一緒に楽しんでくれる人のことを考えましょう!

 

好きと言ってくれる人を大切に

さきほど、「嫌われることにおびえるな」という趣旨の話をしました。

 

つまり裏を返すと、それは自分の作品やコンテンツに対して「好き」と言ってくれる人のことを考えよう!という話になります。

わざわざ「アナタのことは嫌いなんです」という意見ばかりに耳を傾けすぎると、自分の心が病んでしまうので損しかしないです。

 

人の目に触れることをすると、厳しい意見・否定肯定など様々なことが自分の身に襲い掛かってきます。

そんな時に、自分を支えてくれるのって自分を応援してくれる人たちですよね。

 

そういう人たちに、もっと喜んでもらおうとかそういうポジティブな考え方のほうが自分も頑張ろうと思えます。

 

「出る杭は打たれる」世の中ですが、その分自分を好きだと言ってくれる人もたくさん出てきてくれるはずです。

せっかく芽が出たらきれいな花になる可能性を秘めているのに、途中でやめてしまうなんてもったいないですから、何事も「ファン」を大切にしないと明日はないと思います。

 

すべてを拒絶するのはもったいない

ここで一つ注意しておきたいのが、「アンチをすべて拒絶するのはもったいない」ということです。

 

ただ単に人格などを否定するのは基本無視でいいんですけど、実は「執拗にコメント等を残すアンチ」は自分のファンになる可能性を秘めています。笑

 

その「潜在的なファンの資質」を持っているのはこんな感じ。

  • 自分の作品を全部見たうえで、ダメなところを言う人
  • きちんと作品やコンテンツを向き合ってくれる人

 

これらに該当する場合は、自分の心がやられない程度であれば意見などに耳を傾けるべきですね!

 

その人から発せられる意見や改善点が、自分の弱点や苦手なところだったりもするので、しっかり見てくれている「アンチ」の場合は・・・・。

少し、自分のエネルギーを割いてみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

では、ここですべての内容をまとめていきます。

 

まずは、クリエイターとして自分の作品やコンテンツを世に出すうえで事前に心構えをしておくと楽な点は

  1. すべての人に好かれようと考えてはいけない
  2. 「好き」と言ってくれるファンを大切に

 

そして、アンチの中でも「潜在的にファンになりうる人」は

  • 自分の作品などをすべて見たうえで、向き合ってくれる人

 

・・・・まぁ、この人たちをアンチと取るのか、味方と取るのかは自分次第ですが、より良いものを作りたいならば、宗教染みたファンだけに囲まれているぬるま湯のコミュニティよりは楽しいんじゃないかな~と思う今日この頃です。

 

おわりに

ぼくにはありがたいことに応援してくれる人しかいないような状況なので、いまだ「アンチ」という人たちには出会ってないのはラッキーなのかな。

 

とはいえ、結構傷つきやすいタイプなので・・・・みんな優しくしてくれるそんな世界を望みます。笑

 

ではでは、今回はここまでです。

また次回もよろしくお願いします!

 

ゲーム実況やってます!

よろしければチャンネル登録を以下からどうぞ!!

 

 

注目記事