こんにちは、オトナシです。
今日もVC産の色違いポケモン紹介していきます!
ようやくVC産の孵化で手に入れられる色違いポケモンはコンプリート!!!
最後はオトナシが第2世代までだと一番の相棒ポケモンのニューラ!!
ニューラ
ニューラは第2世代から登場したポケモンです。
出た当時はビジュアル的にかなり人気のポケモンだったのではないでしょうか?
進化後もカッコよくて大好き。
ニューラの特徴と言ったらやはり、その高い素早さと攻撃を活かしたバトルスタイルですよね。
DPから追加されたマニューラはその攻撃と素早さがさらに強化されています。
耐久については少し難がありますが、「きあいのタスキ」を持たせての先発運用が主な戦い方かな?
先発に「ちょうはつ」や「みがわり」も可能ですし、「こおりのつぶて」での先制技で確実に相手を倒すことも!!
敵の「ステルスロック」には要注意です。
他にも先制技持ちには勝てないことも多いので、相手を見極めた戦略を立てましょう。
では、ニューラはVCではどんなポケモンだったのでしょうか?
金銀VC
金銀ではジョウト地方の終盤である「こおりのぬけみち」やラストダンジョンである「シロガネやま」での出現です。
貴重な氷タイプなので、8つ目のドラゴンタイプのジムに使えるかと思いきや・・・。
ニューラは特殊の値が低く、物理特化なので悲しいことにせっかくの氷技や悪技がは特殊扱いということでほぼ使えない子に・・・。
タイプ一致で技を使っても、4倍弱点ならまだしも2倍弱点程度ならば「きりさく」を急所に当てた方が強いのでは!?
という始末。
若干不遇感は否めませんが、貴重なタイプな上にとにかく好きなので、オトナシは確実にパーティ入りです。笑
色違いってどんな色?
ニューラの色違い
ニューラの色違いはコチラ!!
長い戦いにようやく終止符が……!!
— オトナシ@ゲーム好きブロガー&VC色違い孵化の人 (@otonashin) 2018年12月13日
色違いのニューラがVCで生まれましたーー!!!
なんと!!
なんとなんと!!
VC産の色違い孵化、これにてコンプリートです!!! pic.twitter.com/h2zqoLuu5X
これでようやくVCでの色違い孵化コンプリート!!!
長かった・・・、とても長かった。
最後はばっちり相棒がラストを飾ってくれました!
しかも41個目のタマゴだったので、結構早い段階での誕生です!
ニューラの色違い比較
では、いつも通り色違いのニューラを比較していこうと思います。
まずはドット絵から行ってみましょう!


ニューラの色違いはとても分かりやすいですね!
通常色では紺色や黒っぽい色合いで闇夜に紛れるという感じですが、色違いになると同じ悪タイプのヤミカラスと同様の色合いで、ピンクや紫色という感じです。
色鮮やかなので、かなり好き!
それにメスだったのでかなりラッキーでした!
なんかニューラやマニューラは個人的にアネゴって感じの印象が・・・。
では、そんなニューラの色違いをUSUMでも比較していきましょう


この色鮮やかさ!
たまらないですね!
ドット絵と違って、発色が抑えられていて見やすい色!!
色自体はドットから変化しているということはないですね。
はやくマニューラに進化させたい!!
しかし、あともう一体♂でもニューラほしいんだよなぁ・・・・。(沼への階段)
ニューラのタマゴ技
・うらみ
・カウンター
・みやぶる
ドーブルでできます。
VC限定の技・技マシン
金銀VC
有用そうな技マシン
・ばくれつパンチ(技マシン01)
「みがわり」や「つめとぎ」なんかをうまく組み合わせれば十分実践レベルになりますね!
・ずつき(技マシン02)
素早さが高いポケモンなので相手よりも先に行動して怯みをねらっていくという運ゲースタイルを!!笑
ネタ技マシン
・のろい(技マシン03)
素早さが高いポケモンなので素早さの下がってしまうこの技は少し相性が良くないですね。
・いわくだき(技マシン08)
防御を下げられる追加効果は優秀ですが、何よりも威力が低いということもあり・・・・使い道は薄い。
・こらえる(技マシン20)
特性が「プレッシャー」であれば耐久型で使えないこともなさそうだったけれども、そもそも「まもる」で十分ですよね。
・どろかけ(技マシン31)
追加効果の相手の命中率ダウンがメイン効果です。
ダメージは期待できないですよ。
・スピードスター(技マシン39)
必中技ですが、特殊技扱いなのでわざわざ採用するほどではないですね。
・まるくなる(技マシン40)
防御力を上げてもそこまで耐久値は変わらないので、素直に攻撃していきましょう。
・みきり(技マシン43)
「まもる」と比べてPPが少ないのがね・・・。
使うなら「まもる」で十分です。
・れんぞくぎり(技マシン49)
この技を使い続けなければいけないのはかなりきついですよね。
マニューラなら氷や悪技メインなので、虫技を入れるほどの技スペースの余裕もないかな。
・いあいぎり(秘伝マシン01)
通常技で追加効果もないので、特にバトルで使い道がなさそうです。
・かいりき(秘伝マシン04)
「いあいぎり」同様にバトルでの使い道が・・・。
おわりに
今回のニューラで無事に!!
VCでの色違い孵化はコンプリートとなりました!
あとはセレビィやルギアなどの固定リセットにもチャレンジしていきたいですね!
目指せ!
VC色違いのコンプリート!!
おそらくVCで色違い孵化をやることはもうないと思いますね。笑
VCで7000超えのタマゴの孵化個数はきつかったです。
しかし、きっと気が向いたらコンプリートのために進化分をやるでしょう・・・。
ではでは、今回はここまでです。
また次回もよろしくお願いします!
Youtubeでピカブイの実況してます。
よろしければ見てみてください。
興味のある方は↓からチャンネル登録をよろしければどうぞ!